来週、中間考査がある高校。
朝課外がないので、課外のある時は
6時起きのゆうくんも7時起きで十分間に合う。
私も来週いっぱいまではお弁当作りに
5時起きしなくても良く嬉しい日々v('▽^*)
ところが、習慣ってバカできないもので、
私が6時に起きてお弁当作り開始という時に
ゆうくんが慌てて下りてきた( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
「朝課外ないとよねぇ~?早く行くと?弁当今からやけど・・・」
っと問うと
「アチャ──(ノдノ)──・・しまったぁ~~
忘れとった~~そうやったったいねぇ~~
あと1時間寝られたのに、クッ、クッソ~~~(→o←*)」
っと、貴重な睡眠時間を自ら削ったことを悔やんでた!
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
そんな会話をしてると、めーちゃんまでがその直後に起きてきて
「だって~ダレかがゴソゴソしよったけん、
もう7時かと思ったっちゃも~ん(`ε´)ぶーぶー」
っと、こちらも勘違いで思わぬ早起きさんでした(笑)
毎日がこうだと助かるんだけどねぇ~~。
私から起こされるまでグッスリで、あれだけお寝坊だったゆうくんが
今は自分で6時に起きれるようになりましたもん!
ゆうくんの年齢でも習慣って必ず身に付くもんなんですねぇ~。
こうくん・めーちゃんにもこの習慣、見習ってほしいものですp(^^)q
(今日のお弁当)
★白ごはん+シソの実昆布
★ごぼうのキンピラ★厚揚げの含め煮★野菜メンチカツ(冷食)
★3色(いんげん・チーズ・にんじん)豚肉巻き★とうもろこし
★切干大根サラダ★ウィンナー★ブロッコリー
スポンサーサイト
コメントの投稿